再販
1/35 WW.II ドイツ軍 Sd.Kfz.171 パンターG型 2in1 マジックトラック&アルミ砲身付属
商品説明
■1/35でドイツ軍の傑作戦車、パンターG型を再現
■履帯はマジックトラック
■砲身はアルミパーツ
■車体はツィンメリットコーティング済みと無しの2タイプをセット
■円筒形雑具ケースは3Dプリントパーツをセット
■赤外線暗視装置付き
●傑作戦車を豪華装備のプレミアムキットで作る
実車について
第二次大戦に登場したドイツ軍戦車の中でもっともバランスの良い傑作戦車として知られるのがV号戦車パンターです。ソビエトに侵攻したドイツ軍を迎え撃ったソビエトのT-34に影響されたといわれる傾斜装甲を持った車体デザインや主砲には70口径の7.5cm砲を搭載。エンジンはマイバッハHL230V型12気筒ガソリンエンジンを装備して最大速度時速55キロの機動力を発揮しました。配備開始直後はさまざまなトラブルに悩まされましたが次第に信頼性も高まり、大戦後半の主力戦車としてその力を発揮したのです。中でも1944年3月から生産が開始されたのがG型で、実質的なパンター戦車の最終生産型となりました。1945年5月の生産終了時点まで3000両近くが生産され、終戦まで活躍を続けたのです。
モデルについて
第二次大戦のドイツ軍パンター戦車G型をモデル化しています。スケールは1/35。傾斜装甲のボディデザインや砲塔、車体周りも実感たっぷりに再現しています。このセットは磁気地雷よけのツィンメリットコーティングを施したパーツとコーティング無しの2種類の車体パーツをセット。どちらか選んで組み立てられる2in1キットです。ツィンメリットコーティングの独特なパターンをしっかりと再現しています。さらに、履帯パーツは組み立て式のマジックトラックを採用。ロードホイールにはゴムタイヤ装備のタイプのほか、MANタイプのスチール転輪パーツもセット。足元の仕上がりを高めます。また、砲身にはアルミ製パーツが用意され、細部のディテールアップ用エッチングパーツもセット。そして、車体側面に装着される円筒形雑具ケースは3Dプリントパーツで再現され、複数パーツで構成されるキューポラも各部のディテール再現とともにリアルな仕上がりを演出します。加えて、このセットには大戦末期に導入された夜間暗視装置のパーツもセット。表情の違いも楽しみです。充実の内容が見逃せないキットです。
商品スペック
- メーカー
- DRAGON(プラッツ)(ドラゴン)
- 品番
- DR6602MT
- サイズ
- 全長約250mm
- 発売時期
- 2023年4月
- スケール
- 1/35
- JAN
- 0089195866028
備考
*組み立てにはプラスチックモデル用工具をご用意ください。 *塗装はプラスチックモデル用をご使用下さい。
・発売日、価格、品名など予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
まだレビューはありません。