1/35 アメリカ陸軍 M48A3 パットン Mod.B

DRAGON(プラッツ)(ドラゴン)DRAGON(プラッツ)(ドラゴン)

15¥ 8,140

¥ 6,919

69 ポイント獲得

欠品中配送について

送料:700円~配送エリアと送料

合計金額15,000円以上のお買い物で送料無料

※転売を目的とした大量購入はご遠慮ください

この商品について質問する

商品説明

●1/35スケールでアメリカ陸軍M48A3Mod.Bを再現
●スライド金型も使用して砲塔や車体はその形状を正確に再現
●履帯は組み立てやすいベルト式を採用
●砲塔や車体は鋳造肌の表現もリアル

●ベトナム戦争で兵士たちの信頼を集めた戦車
1/35スケールで大戦後のアメリカ軍傑作戦車、M48A3を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
実車について
1964年に起きたトンキン湾事件後、アメリカが軍事介入を本格化させ、激化の一途をたどることになったベトナム戦争。前線で戦ったアメリカ軍兵士たちが大きな信頼を寄せていたのがM48パットン戦車でした。パットン戦車の名称は1949年に制式化されたM46戦車からはじまり、1951年にはM47に、そして、1952年から開発、生産が始まったM48に受け継がれたのです。設計が全面的に見直されたM48は新型の砲塔や改良されたサスペンションを装備。1963年9月に制式化されたM48A3型からはエンジンもアメリカ戦車初のディーゼルエンジンを採用。航続力のアップと被弾した際の火災を押さえるなど、信頼性も向上したのです。主砲には43口径90mmM41砲を搭載。車長用キューポラには12.7mm重機関銃M2を装備していました。ベトナムに投入されたのは1965年5月。以後、600両以上のM48戦車が配備され、ベトナム戦争終結まで歩兵支援などに活躍。ベトナムの最前線ではこの戦車に乗れば生きて帰れると言われるほど兵士たちの高い信頼を得ることになった主力戦車でした。

モデルについて
ベトナム戦争で兵士たちの高い信頼を集めたアメリカ軍戦車、M48パットン戦車を再現。1/35スケールでM48A3タイプをモデル化しています。中でも車長用キューポラの取り付けを改良するなどしたM48A3Mod.Bを再現。その独特な曲面形状と鋳造肌も細心の注意を払って再現された砲塔や独特な形状の車体をスライド金型を使用して正確にモデル化。砲塔など鋳造肌の表現が重厚感ある仕上がりです。加えて砲塔側面のハンドレールも繊細にモデル化。また、履帯は組み立てやすいベルト式を採用しています。複数のパーツで構成された立体感ある仕上がりのロードホイール、スプロケットホイール、そしてサスペンションなど、足周りのリアリティも十分です。戦後のミリタリーファンには見逃せないキットです。

商品スペック

メーカー
DRAGON(プラッツ)(ドラゴン)
品番
DR3544
商品仕様
プラモデル
スケール
1/35
JAN
4545782121940

備考

・一部数量に限りのある商品もありますので、万一品切れの際はご容赦ください。
・発売日、価格、品名など予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

ユーザーレビュー

0総合評価 0

商品レビューを書く

まだレビューはありません。