1/72 1805年 ナポレオン アウステルリッツの戦い バトルセット
商品説明
●1/72スケールで1805年に行われたアウステルリッツの戦いを再現する情景セットです
●激戦の中心となったソコルニッツ村の建物はレーザーカットされたMDF素材でモデル化
●フランス軍、ロシア軍、オーストリア軍のフィギュアもセット
●ナポレオンの歴史に残る勝利を1/72の情景セットで再現
アウステルリッツの戦いについて
ヨーロッパの歴史の中で三帝会議とも呼ばれるのがナポレオン率いるフランス軍とオーストリア・ロシア連合運による戦い、アウステルリッツの戦いです。1805年の12月に現在のチェコの東部、アウステルリッツで相まみえた戦いで、フランスのナポレオン、オーストリアのフランツ2世、ロシアのアレクサンドル1世が戦ったことから三帝会議とも呼ばれます。特にテルニッツ村とソコルニッツ村における城を巡る攻防戦は激戦が繰り広げられました。アウステルリッツの戦いはナポレオンのさまざまな戦いの中でも最も華々しい勝利と言われ、この戦いによる勝利がその後ヨーロッパ大陸でのフランスの支配を確かなものとしてのです。
モデルについて
モデルは1805年にチェコ近郊のアウステルリッツで行われたソコルニッツでの戦いの様子を再現する1/72スケールのプラスチックモデル組み立てキットです。キットはソコルニッツ村にある穀物倉庫の経ってものをレーザーカット済みのMDF素材を使用して再現。情景の主役として存在感あふれる仕上がりが楽しめます。そして、その建物を巡り攻防を繰り広げたナポレオン率いるフランス軍歩兵と騎馬軽騎兵のフィギュアが49体とロシア軍擲弾兵32体、そしてオーストリア歩兵50体のフィギュアをセット。フランス軍歩兵は1800年から1805年当時の姿でオーストリア軍歩兵は1798年から1805年当時の姿をモデル化しています。
歴史的なナポレオン軍の大勝利から220周年を迎えるにあたって、1/72キットでその一コマを再現してみるのも楽しみなキットです。
商品スペック
- メーカー
- ITALERI(プラッツ)(イタレリ)
- サイズ
- 440×270×70 mm
- 商品仕様
- プラモデル
- スケール
- 1/72
- JAN
- 8001283060714
ご予約について
予約商品は、発売時期が大幅に延期されることがございます。
人気商品は、入荷数に制限がかかる場合があり、ご注文を取り消しさせていただく場合がございます。
高額商品のご予約の場合、お電話での本人確認と事前入金をお願いする場合がございます。
※ご予約をされる際は、「予約注文の注意事項」を必ずご確認下さい。
まだレビューはありません。