NEW SALE

1/72 ボールトンポール P.111A"イエロー・ぺリル" デルタ翼試作機

チェコマスターレジン(ビーバーコーポレーション)(Czech Master Resin)チェコマスターレジン(ビーバーコーポレーション)(Czech Master Resin)

15¥ 9,900

¥ 8,415

84 ポイント獲得

予約品 10月予定配送について

予約締切2025年 9月 2日まで

送料:700円~配送エリアと送料

合計金額15,000円以上のお買い物で送料無料

※転売を目的とした大量購入はご遠慮ください

メールで商品について質問する

LINEで商品について質問する

商品説明

チェコのCMR (Czech Master Resin = チェコマスターレジン) から1/72スケールフルレジンキット ボールトンポール P.111Aのご案内です。P.111は無尾翼デルタ翼構造の特性を研究するためにイギリスのボールトンポール社が設計・製造したデルタ翼試作機です。1950年に初飛行したP.111は、ロールス・ロイス ニーン遠心圧縮式ジェットエンジンとマーチンベーカー射出座席を可能な限り小さい機体に搭載するというコンセプトで設計されたため、機首に楕円形のエンジンインテークを持つ幅広の胴体というユニークな外観となりました。本機の主翼は後退角45度のデルタ翼で、翼端延長部を装着しない最短幅7.82mから、2種の翼端延長部のどちらかを装着した、最長幅10.21mでテストが行われました。テスト中に発生した不時着陸事故の後には着陸速度を抑えるためのエアブレーキが装着され着陸装置が改良、機首に長いピトー管が装備されるなどの再設計がされました。そのためP.111は事故前の機体と区別するため、P.111Aと改称されました。その際全面黄色に塗装されたP.111Aには"イエロー・ぺリル" (黄色危険物)というあだ名が付けられました。キットにはバキュームキャノピー、エデュアルド製カラーエッチングパーツと1種デカールが付属しています。完成時には全長約110mm(ピトー管を除く)、全幅約109mmとなります。この機会に是非ご検討をお願いします。

商品スペック

メーカー
チェコマスターレジン(ビーバーコーポレーション)(Czech Master Resin)
品番
CMR72-244
スケール
1/72
JAN
8592589302443

備考

※メーカー都合により入荷予定月と実際の商品仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

ご予約について

予約商品は、発売時期が大幅に延期されることがございます。

人気商品は、入荷数に制限がかかる場合があり、ご注文を取り消しさせていただく場合がございます。

高額商品のご予約の場合、お電話での本人確認と事前入金をお願いする場合がございます。

※ご予約をされる際は、「予約注文の注意事項」を必ずご確認下さい。

ユーザーレビュー

0総合評価 0

商品レビューを書く

まだレビューはありません。