NEW SALE
SME72960 1/72 チェコ・アヴィアB-534複葉戦闘機
商品説明
■1933年初飛行、560機余りを製造。最後の複葉戦闘機の一つ。同時期のモノプレーン以上の性能を発揮する傑作機。ドイツ占領後、一部はスロバキア空軍・ブルガリア空軍・ドイツ空軍で再利用 。第二次世界大戦初期には訓練機・連絡機としても使用。チェコスロバキア航空技術の成熟を示す代表的機体 。
- 製造会社:Avia(プラハ)
- 初飛行:1933年
- 運用開始:1935年(チェコスロバキア空軍)
- 総生産数:約566機(B-534シリーズ全体)
- 機体形式:単座複葉戦闘機
- 全長:約8.5 m
- 全幅:約10.2 m
- エンジン:Avia Hispano-Suiza 12Ydrs(860 hp)
- 最大速度:約360 km/h
- 航続距離:約600 km
- 実用上昇限度:約10,000 m
- 武装:7.92mm vz.30機銃 ×4(主翼または胴体)
- 爆弾搭載量:最大100kg(軽爆撃任務対応)
- チェコスロバキア空軍の主力戦闘機として1930年代後半に活躍
- 1938年のズデーテン危機時には主力防空戦力として配備
- 複葉構造ながら高性能を誇り、当時のモノプレーン戦闘機に匹敵する速度と上昇力
- 頑丈な構造と整備性の高さにより、長期間の運用が可能
- 後期型では密閉式キャノピーや改良型尾輪などが採用された。
商品スペック
- メーカー
- セマー(バウマン・ビーバーコーポレーション)(SMER)
- 品番
- SME72960
- スケール
- 1/72
- JAN
- 4544032919672
備考
※一部輸入品の為入荷が遅れる場合がございます。ご了承下さい。
ご予約について
予約商品は、発売時期が大幅に延期されることがございます。
人気商品は、入荷数に制限がかかる場合があり、ご注文を取り消しさせていただく場合がございます。
高額商品のご予約の場合、お電話での本人確認と事前入金をお願いする場合がございます。
※ご予約をされる際は、「予約注文の注意事項」を必ずご確認下さい。
まだレビューはありません。