DR6741 ドラゴン 1/35 WW.2 イタリア軍 空挺部隊 アンツィオ 1944
商品説明
第二次世界大戦のアンツィオの戦いでドイツ軍とともに戦ったイタリア軍の空挺部隊兵士を1/35スケールで再現したプラスチックモデル組み立てキットです。
1944年1月22日に口火を切った連合軍によるアンツィオの戦いは上陸作戦からローマ開放を目指したものでした。連合軍とドイツ軍守備隊との激戦の中、ドイツの精鋭部隊、第4降下猟兵師団とともに戦ったのがイタリア軍の空挺部隊です。1942年に創設された第148空挺師団「NEMBO」から派遣された部隊でした。モデルはこのイタリア軍空挺部隊兵士を1/35スケールで再現。最前線で戦闘を展開する躍動感あふれるポーズが見逃せません。
服装はイタリア空挺部隊の代表的な装備で、パラトループ・スモックなどを着用。独特な形のヘルメットもしっかりと再現し、ザックやポーチなどの装備も充実。くわえて、カルカノM1938カービンや9mmベレッタモデル38/42サブマシンガン6.5mmブレダM30軽機関銃、そして、ドイツ軍から提供されたパンツァーファウストもセットされています。
あまり知られていないイタリア軍の空挺部隊兵士は一味違う情景シーンを演出するセットです。
商品スペック
- メーカー
- プラッツ(PLATZ)
- 品番
- DR6741
- 輸入元メーカー
- ドラゴン/DRAGON
- スケール
- 1/35
- JAN
- 4545782026474
備考
・アンツィオの戦いでドイツ軍とともに戦ったイタリア軍の空挺部隊兵士4体を再現
・最前線で戦闘を展開する躍動感あふれるポーズをモデル化
服装はイタリア空挺部隊の代表的な装備で、パラトループ・スモックなどを着用した姿を再現
・独特な形のヘルメットもしっかりと再現
・カルカノM1938カービンや9mmベレッタモデル38/42サブマシンガン6.5mmブレダM30軽機関銃、そして、ドイツ軍から提供されたパンツァーファウストもセット
まだレビューはありません。