NEW SALE
1/72 ダグラス DC-5 "KLM・日本軍鹵獲機
商品説明
DC-5は1939年に初飛行したアメリカのダグラス社が開発した双発中間距離旅客機です。本機は高翼・三輪式構造というダグラス社の航空機では異例の設計あり、また機体としては世界初であるとされています。1940年に就航する頃には多くの航空会社は第二次世界大戦のために発注をキャンセルしており、またダグラス社も戦時生産体制に移行していたため、DC-5は少数の生産で打ち切られました。唯一の民間ユーザーであるKLMオランダ航空は4機を運用し、オランダ領東インドのオランダ領インド航空で使用されました。太平洋戦争においてオランダ軍を放逐した日本軍が2機を鹵獲すると、立川の陸軍航空技術研究所でテスト飛行の後に現地で輸送機として運用しました。商品はレジン製パーツにバキュームフォーム製キャノピー、2種類のマーキングが付属しています:KLMオランダ航空、日本軍 x 各1。完成時には全長約263mm、全幅約330mmとなります。
商品スペック
- メーカー
- プラネットモデル(ビーバーコーポレーション)(PLANETmodel)
- 品番
- PLT235
- スケール
- 1/72
- JAN
- 8595593115214
備考
※メーカー都合により入荷予定月と実際の商品仕様が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
ご予約について
予約商品は、発売時期が大幅に延期されることがございます。
人気商品は、入荷数に制限がかかる場合があり、ご注文を取り消しさせていただく場合がございます。
※ご予約をされる際は、「予約注文の注意事項」を必ずご確認下さい。
まだレビューはありません。