NEW SALE

1/35 WW.II ドイツ軍 ティーガーI初期生産型 エース クニスペル ティーガー マジックトラック/アルミ砲身/3Dプリントマズルブレーキ付属 豪華仕様

DRAGON(プラッツ)(ドラゴン)DRAGON(プラッツ)(ドラゴン)

20¥ 12,100

¥ 9,680

96 ポイント獲得

予約品 12月予定配送について

予約締切2025年 12月 5日まで

送料:700円~配送エリアと送料

合計金額15,000円以上のお買い物で送料無料

※転売を目的とした大量購入はご遠慮ください

メールで商品について質問する

LINEで商品について質問する

商品説明

●タンクエース、クルト・クニスペルのティーガーI

【実車について】
ミハエル・ヴィットマン、オットー・カリウスとともに第二次大戦で数多くの連合軍戦車を撃破、タンクエースとして知られているのがクルト・クニスペルです。1921年生まれのクニスペルは1940年に第15戦車補充訓練師団第4中隊で兵役をスタート。その後、IV号戦車の搭乗員として東部戦線に参加。多数の戦車撃破を記録しその能力の高さを示します。一時病気療養のため入院を余儀なくされますが復帰後はティーガーIに搭乗。1943年4月から第503重戦車師団第1中隊の一員としてクルスク戦にも参加。ソビエト軍戦車27両を撃破。1944年春には100両目の敵戦車撃破を記録し、1945年4月に戦闘で亡くなるまで160両以上の敵戦車を撃破。史上最多の撃破数を記録したのです。

【キットについて】
モデルは第二次大戦のタンクエース、ドイツ軍のクルト・クニスペルが搭乗したティーガーI初期型を再現したプラスチックモデル組み立てキットです。スケールは1/35。ティーガーI初期型をベースに東部戦線におけるクニスペルが搭乗したターレットの側面に「131」をマーキングした車両を詳細なディテールで再現しています。考証はティーガー研究の第一人者デイDavid Byrden氏が担当し、クニスペル搭乗車を正確にモデル化。履帯には組み立て式のマジックトラックを採用。砲塔はその形状はもちろん砲塔後部の収納ボックスや砲塔サイドに取り付けられた予備履帯などを再現。さらに、このセットでは砲身にアルミパーツ、マズルブレーキには3Dプリントパーツをセット。また、車体後部パネルは131号車のディテールをしっかりと再現するほかリアのフェンダーは3Dプリントパーツで詳細を再現。車体前部に装着される予備履帯は取り付けバーを新規作成。クニスペルのティーガーIを詳細に再現します。さらにパッケージイラストはロン・ヴォルスタッド氏が担当し、その勇姿を表現しています。

特徴
●1/35でタンクエース、クニスペルが搭乗したティーガーIをティーガー研究の第一人者でデイヴィッド・バーデン氏の考証でディテール、マーキングをいたるまで正確に再現
●パッケージイラストはロン・ヴォルスタッド氏が担当
●足回りは組み立て式のマジックトラック履帯を採用
●アルミ砲身、3Dプリントパーツのマズルブレーキ付属
●ハッチ類は開閉を選択して組み立て可能
●車体後部フェンダーはディテールを詳細に表現した3Dプリントパーツ

商品スペック

メーカー
DRAGON(プラッツ)(ドラゴン)
品番
DR6997SP
サイズ
パッケージサイズ 245 x 380 x 90mm
スケール
1/35
JAN
89195869975

備考

・一部数量に限りのある商品もありますので、万一品切れの際はご容赦ください。
・発売日、価格、品名など予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。

ご予約について

予約商品は、発売時期が大幅に延期されることがございます。

人気商品は、入荷数に制限がかかる場合があり、ご注文を取り消しさせていただく場合がございます。

高額商品のご予約の場合、お電話での本人確認と事前入金をお願いする場合がございます。

※ご予約をされる際は、「予約注文の注意事項」を必ずご確認下さい。

ユーザーレビュー

0総合評価 0

商品レビューを書く

まだレビューはありません。