ドラマ「オビ=ワン・ケノービ」で圧倒的な暗黒面の力を魅せつけた!「MAFEX DARTH VADER(TM)(Obi-Wan Kenobi Ver.)」登場!
ダース・ベイダーが生まれたのは「エピソード3 シスの復讐」。ですが、まだアーマーになれていないのかロボットのように窮屈そうに歩いていました。
しかし、「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」では、アーマーに慣れ力を増したのか、反乱軍を圧倒的な力と剣技でバッタバッタと薙ぎ倒します。
そして、本フィギュア「MAFEX DARTH VADER(TM)(Obi-Wan Kenobi Ver.)」が登場するドラマ「オビ=ワン・ケノービ」は「「エピソード3 シスの復讐」と「ローグ・ワン」の間のお話。
シスの復讐から10年後の設定となっております。
オビワンはアナキンとパドメという2人の友と呼べる存在を亡くし、その責任を感じ失意の底にいます。
さらに肉体的も衰えており、かつての力を失っています。
そのオビワンに迫るのが暗黒面の力に満ち満ちたダースベイダー。
こんなの絶対勝てないじゃん…。
というわけでネタバレありで、アクションフィギュアを紹介していきます!
唸るライトセーバー!残像が見えちゃってます…。ナイスな表現方法ですねー
ダースベイダーによる圧倒的な剣さばきもオビ=ワン・ケノービの見どころでした!
リーヴァ・セヴァンダー(サード・シスター)との戦いのシーン。
リーヴァをライトセーバーを使わずにフォースの力のみで圧倒。
ライトセイバーを奪い一瞬2刀になったシーンを再現!
だが、2刀で戦うことはせず、お手並み拝見とでもいわんばかりに一刀をリーヴァに返します。
圧倒的な力を見せつけて、ベイダーが勝利。
(正直、2刀で戦うベイダーも見たかったな…。絶対カッコいいだろうに。)
「お前があの時の子供と気づいていないとでも思ったか」
リーヴァの裏切りはベイダーにバレバレでした。
オビ=ワンとベイダーのラストバトルの頭部露出ベイダー!
ベイダーの力に一度ねじ伏せられるも、力を取り戻しベイダーを圧倒するオビ=ワン。
頭部をオビ=ワンに傷つけられ、ベイダーの顔の一部が露出します。
本フィギュアには登場の頭部に加え、顔の一部が露出した頭部パーツも付属します!
オビ=ワンはダースベイダーの顔が見え、炎に焼かれて変わり果ててしまったアナキンに憐みを感じますが…。
「アナキンは死んだ。私はその抜け殻だ」
「アナキン・スカイウォーカーを殺したのはお前じゃない。私だ」
ベイダーの言葉にかつての友アナキンはもういないのだと悟ったオビワンはその場を去ります。
△傷つけられた姿はダースベイダー自身の内面を表しているようにも感じます。哀愁漂うかっこよさ。
△武器パーツは盛り沢山!これだけ付属します。尋問官のライトセイバーとダースベイダーのライトセイバー&エフェクト。
マントは芯ありの布製なので、自在に動かせそうです!
こんなカッコイイ劇中にないオリジナルのポージングもできちゃうんですよー
今回の「MAFEX DARTH VADER(TM)(Obi-Wan Kenobi Ver.)」は2025年12月の発売を予定。予約締切は2025年4月11日となっております。
このダースベイダーの頭部一部露出は今後のスター・ウォーズシリーズではおそらく出てこない仕様かと思いますので、スターウォーズファンの同志はこのチャンスを絶対に逃さないでください!
MAY THE DARTH BE WITH YOU.
商品データ
MAFEX DARTH VADER(TM)(Obi-Wan Kenobi Ver.)
- メーカー メディコム・トイ(MEDICOM TOY)
- 著作権表記(C) & TM Lucasfilm Ltd.
- サイズ 全高約170mm
- スケール ノンスケール
- JAN 4530956472669